東京都 【渋谷区】オリジナルビールも楽しめる!『ヱビスビール記念館』 ○概要 ヱビスへようこそ!明治20年、畑や山林が広がり、民家もまばらなこの地に、ドイツの製法にこだわった醸造会社が設立され、3年後にビールが誕生しました。やがてビールの名前は、駅名となり、町の名前とな[…] 続きを読む
神奈川県 【横浜市】北朝鮮の脅威『海上保安庁資料館横浜館』 ○概要 海上保安資料館横浜館は国民の皆様に我が国周辺海域の現状と海上警備の重要性などをご理解して頂くため、平成16年12月10日に開館いたしました。 館内には、平成13年12月22日に発生しました、[…] 続きを読む
京都府 【京都市】200年以上の歴史を持つ老舗酒造『月桂冠大倉記念館』 ○概要 月桂冠大倉記念館は、1982年、貴重な酒造用具を展示し、伏見の酒造の歴史をご紹介する資料館として開設しました。『京都市有形民俗文化財』に指定された6120点にも及ぶ酒造用具のなかから代表的な[…] 続きを読む
東京都 【墨田区】世界の切手が盛沢山!『郵政博物館』 ○概要 郵政博物館は‘‘心ヲツナグ 世界ヲツナグ‘‘をコンセプトに、郵便や通信の歴史と文化を展示し、楽しく学べる博物館です。日本最大訳33万種の切手や、「エンボッシング・モールス通信機」[…] 続きを読む
京都府 【京都市】酒造なのに河童推し『キザクラカッパカントリー』 ○はじめに 黄桜の歩みと酒造りの工程などに加え、古くから日本人に親しまれてきた河童の起源から歴史、各地の伝承などを分かりやすく展示した日本有数の河童の資料館です 。 今回は京都府の[…] 続きを読む
愛知県 【名古屋市】名車の数々『トヨタ産業技術記念館』 ○概要 トヨタ産業技術記念館は、トヨタグループの共同事業としてグループ発祥の地である旧豊田紡織株式会社本社工場跡に設立されました。 建築史的にも貴重な赤レンガの建物を産業遺跡として保存・活用し、近代[…] 続きを読む
雑記 ブログ始めました ○はじめに 初めまして!ジョニこと申します! 今回、ブログを始めることにしました! 何故、ブログを始めようと思ったのか。唐突ですが僕の趣味は博物館巡りです。ですが、行って終わるだけだと自分の記憶に残ら[…] 続きを読む